☆ よしたいのうまい!お米の研ぎ方講座 ☆

米を研ぐという作業は、美味しいご飯を食べたい(食べさせたい)気持ちの「」をお米に乗せる作業ですので、
無洗米など使わずに、しっかり研いでください。
特にお子さんのおいでるご家庭では、必修科目です!
ちなみに、研がなくて良いお米はありませんし、とぎ汁だって河川を汚したりはしません。
嘘の宣伝に惑わされないようにしましょう。


白米編(精米についてはこちらを見てね)

.お米は、一番最初の水を吸って、少しふくらみます。
また、折角の無農薬米ですから、よしたいではこの、最初の水は汚染が全くない「超☆海洋深層水 マハロ」を使います。
お米が全部浸るくらいまで入れ、しばらく置きます。マハロはクラスターがとても小さいので、すぐ吸水します。こうすると、もともと美味しい?(笑)よしたいのお米が、さらに美味しく艶が増します。(実は美味しくないお米も、マハロを使うと、何故か美味しくなります)
もちろん、水道水でもかまいませんが、水道水には60種類以上の有毒物質が入っていることを知ってください。

.手の付け根(掌根)と容器の壁で、あまり力を入れずにお米を擦ります。
または、両手で挟んで擦るのも良いです。
これは、表面の酸化膜を削ぎ落とす作業でもありますので、必ず行ってください。

.水を入れて軽くかきまぜ、にごった研ぎ汁を流します。 この研いでから水を入れては流す作業を、手早く、計3回繰り返します。
このときの水は、お米に入って行きませんので、水道水でかまいません。

.仕上げに、マハロを入れ炊飯器にセットするだけです。既にマハロが吸収されていますので、すぐに炊いてもふっくらツヤツヤに炊きあがります。翌朝にタイマーセットしてあっても、マハロを使えば劣化せず、美味しく炊きあがります。忙しい方は是非、マハロをお使い下さい。

※白米で召し上がるときは、精米したての方が酸化しなくて済みます。是非、家庭用精米機をご利用下さい。


玄米編

.お米は、一番最初の水を吸って、少しふくらみます。
また、折角の無農薬米ですから、よしたいではこの、最初の水は汚染が全くない「超☆海洋深層水 マハロ」を使います。
お米が全部浸るくらいまで入れ、しばらく置きます。マハロはクラスターがとても小さいので、すぐ吸水します。こうすると、もともと美味しい?(笑)よしたいのお米が、さらに美味しく艶が増します。(実は美味しくないお米も、マハロを使うと、何故か美味しくなります)

.表面の果皮という固い皮を傷つけるつもりで、丁寧に研いでください。
これをしていないと、玄米が発芽せず、果皮に含まれる玄米が持つ自己防衛本能上の物質が、あなたの健康を害する恐れがあります。
玄米食の皆様へを参考に)

.2回目以降は水がお米に入って行きませんので、水道水でかまいません。
籾すりの時に出た、ホコリのようなものや籾殻が入っていると思いますので、それが無くなるまで(ご自身のご判断でお願いします)繰り返します。

.仕上げにマハロを入れて炊飯器にセットします。
玄米モードの無い炊飯器でも炊けますが、水を白米の3〜5割増しにして炊いてください。水の量は、お米の乾燥具合や水温(気温)、炊飯器の性能によって多少違いますので、数回実験のつもりで炊き、丁度良い水加減を見つけてください。
炊くまでに、6時間以上、水に浸したままにしておいてくださいね。

※圧力釜での、美味しい炊き方はこちら。